top of page
検索

プロ野球リクエスト制度

  • moji-baptist
  • 2024年7月9日
  • 読了時間: 2分

みなさんこんにちは

今日は最近導入されたプロ野球リクエスト制度について考えてみたいと思います。


最近はいろんなスポーツの試合で導入されていますね。

サッカーのFIFAワールドカップのカタール大会でボールがゴールラインを割ってないと判定したのがボールに埋め込まれたセンサーチップだったことはみなさんの記憶に新しいことだと思います。


一瞬の出来事を人間の眼で判定する以上、間違いが起こることはどうしても避けられないと思います。

その昔、プロ野球ではアウトかセーフか微妙な場合、よく選手や監督が審判に抗議してました。

そしてエキサイトして小突いたら退場!そのエキサイトシーンをたのしみにしてた人もいたかもしれません。

しかし、なんだか後味の悪い試合になってしまうのも事実です。


しかし当の審判にしてみれは選手や監督が抗議したから判定を変えるということであれば審判への信頼問題にもなります。

また人間は、抗議や非難されればされるほど自分を正当化してしまう動物でもあります。

結局本当はどっちだったのかという本質的問題は置いてけぼりだったようにも思います。


私はリクエストによって再度ビデオで検証するというのは

神の視点で物事と捉えなおし、間違っていたらきちんと自分から悔い改める

クリスチャンの祈りと悔い改めのような気がしてなりません。


最近は結構判定が覆ることも多く、導入された意味は大きいと思います。

残念ながら人生にリクエスト制度を導入出来ませんが

神の視点で物事と捉えなおし、間違っていたらきちんと自分から悔い改めることは、今からでも出来ると思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
読書の春?

みなさん、こんにちは! 寒い日々が続いたのでやっと春が来た!といったところでしょうか? もっちーはというと、神学校がやっと春休みになりホッと一息ついたところです。 読みたい本がたくさん溜まってただけに只今片付け中です。 その中でおすすめの本をご紹介しますと...

 
 
 
本のご紹介

無事にクリスマス礼拝が終わってホッとしていたら、あっという間に2月になってしまいました。 「一月往ぬる二月逃げる三月去る」と言いますが、何もしてなくて焦ります。 2月中に何とかブログを更新しようと思い書きました。 今回のブログは本のご紹介をしたいと思います。 その名も...

 
 
 

Kommentarer


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright © 2016 門司バプテスト教会. All rights reserved.

bottom of page