top of page
検索

カルト問題

  • moji-baptist
  • 2022年9月22日
  • 読了時間: 2分

今、日本中がカルト問題に揺れていますね。

教会はどうかというと、カルトの被害もなくいつもと変わらない風景です。

嬉しい反面、これではいけないなと思います。

というのもキリスト教の教会に来ていれば元気に歩んでこれたはずの方々が、来れずにカルトの被害に遭ってしまっているからです。

日本はよく無宗教国家だと言われています。私達が普通にキリスト教いいですよ!とお伝えしても敬遠されてしまいます。しかし現代人が普段は表に出ていない無意識の不安を抱えているのも事実です。だからカルトはそこを巧妙に突いてくるのです。具体的にはサークルや自己啓発セミナーや占いなどで人を集め、長時間部屋に閉じ込めて不安を煽り正常な判断が出来ない一種の混乱状態に陥れ、無意識の不安を噴出させて信じ込ませます。

また最近テレビなどでも指摘されるようになりましたが、実は霊感商法は、無宗教国家日本がゆえの特有の問題であるということです。というのもキリスト教という基盤を持っている欧米では神を信じることに高価な壺や絵画を購入する必要はないことをみんな知っているからです。

よく宗教に頼る人は弱い人だと言われます。しかしそう言っている人も実は周りの人の目を気にしている弱い人ではないのではないかと思います。ぜひ人目を気にせず宗教の話に耳を傾けてほしい、そしてぜひキリスト教のイエスの道を発見して人生を歩んでもらいたいと思うのです。


等身大のキリスト教ブログ紹介


 
 
 

最新記事

すべて表示
人はパンのみにて生くるにあらず!

こんにちは、朝の連続テレビ小説が始まりましたね。 みなさんの中で見ておられる方はいらっしゃるでしょうか? まだの方もまだ第2週なので十分間に合うと思います。 以前やなせたかしさんが書いた「あんぱんまん」についてこのブログでも書きましたが 前回ブログ: あんぱんまん!...

 
 
 
読書の春?

みなさん、こんにちは! 寒い日々が続いたのでやっと春が来た!といったところでしょうか? もっちーはというと、神学校がやっと春休みになりホッと一息ついたところです。 読みたい本がたくさん溜まってただけに只今片付け中です。 その中でおすすめの本をご紹介しますと...

 
 
 
本のご紹介

無事にクリスマス礼拝が終わってホッとしていたら、あっという間に2月になってしまいました。 「一月往ぬる二月逃げる三月去る」と言いますが、何もしてなくて焦ります。 2月中に何とかブログを更新しようと思い書きました。 今回のブログは本のご紹介をしたいと思います。 その名も...

 
 
 

Comments


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright © 2016 門司バプテスト教会. All rights reserved.

bottom of page