top of page
検索

4月1日はイースター!

  • moji-baptist
  • 2018年4月3日
  • 読了時間: 2分

今年は4月1日がイースターとなりました。

イースターはイエスの復活を祝う日です!

日本の自殺者数は年間3万人から2万人へ下がったそうですが、それでも尊い命を考えると胸が痛みます。

自立した大人とは誰の力も借りず生きていくことだという認識が一般的ですがはたしてそうでしょうか?

厳密に言えば、自分のお金でコンビニのサンドイッチを買ったとしても所詮は他人作ったものを譲って貰っているので他者の力を借りて生きていることになります。

そもそも日本という国自体が農産物から石油までありとあらゆるものを外国から輸入して、自動車などの工業製品を輸出して成り立っている国でなので、農産物の輸入が滞ればパニックが日本中に起こるでしょう。

そういった相互に依存した関係で成り立っている社会ですから、一人で抱え込むのではなく「きつい」「苦しい」「助けてほしい」というカッコ悪い言葉を周の人にきちんと言えることこそが本当の自立じゃないかなと思います。

そんな人は周りにいないよと言われるかもしれません。人には言えない悩みかもしれません。そんなときはぜひイエスに悩みを打ち明けて下さい。

イエスは「心の貧しい者は幸いです。天の御国はその人たちのものだから。悲しむ者は幸いです。その人たちは慰められるから。義のために迫害されている者は幸いです。天の御国はその人たちのものだから。」と言われました。

一人でも多くの人が絶望の淵から復活することを願ってやみません。


 
 
 

最新記事

すべて表示
読書の春?

みなさん、こんにちは! 寒い日々が続いたのでやっと春が来た!といったところでしょうか? もっちーはというと、神学校がやっと春休みになりホッと一息ついたところです。 読みたい本がたくさん溜まってただけに只今片付け中です。 その中でおすすめの本をご紹介しますと...

 
 
 
本のご紹介

無事にクリスマス礼拝が終わってホッとしていたら、あっという間に2月になってしまいました。 「一月往ぬる二月逃げる三月去る」と言いますが、何もしてなくて焦ります。 2月中に何とかブログを更新しようと思い書きました。 今回のブログは本のご紹介をしたいと思います。 その名も...

 
 
 
特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright © 2016 門司バプテスト教会. All rights reserved.

bottom of page